Category: 徒然なる一撃 Tags: ---
鰻を喰らう日…

夏…来ましたねぇ。
この7月は~スクランブル発進が多く…その分~デスクワークも必死こかねば追いつかない状況を通過しながらの日々…。
気が付けば、7月も~過ぎ去るよぉ~ぃ…と去って行くことに気付かされ…。
三日前の塩尻は~夏休みに入ったこともあるのか…全ての宿泊施設が満室で~確保に至らず、修ちゃん邸に世話になる。
すると~漏れなく孝ちゃんもやって来て前回同様のパターンと化すのだが、今回は母上である桂子様が~私なんぞの為に
【JOHNNIE WALKER 赤】を調達してくれており~自己配分ペースで頂戴したもんで、酷い二日酔いは回避♪
そんな修ちゃん邸ではTVも新聞もスルーしたので~梅雨明けした事も知らぬまま、帰路時のミッチーの車内で聞いた…。
7月の決算を終え~火災によるダメージはあるものの、年末年始の殺人的な造形量の甲斐もあって~業績はマズマズ♪
帯を締め直して~如何に攻撃力のある形作りに挑めるか…それは、この梅雨明けを皮切りに滑り出す状況作りにあろうか。
必殺の切り札を生み出したミッチー…既にカードは切っている。
その切り札…私はきっと~叶うであろうと信じている…それが形になっても~ならなかったとしても、現在の環境への道程…
なるべくして~ここまで来たのだと、不思議な縁に感謝をしながら~一切の贅沢を回避し、心の贅沢に身を委ねて来た。
余分な装飾に飾られてもおらず、ひたすらモノ創りに打ち込んで来た全てのクルーは、それぞれが職人気質を持っている。
それでも、この分岐点…退かれる者もおり、退いていただかねばならない状況も訪れようか…。
導かれゆく宇宙の流れと運命を感じながら~呼吸を整え、森羅万象の織りなす四季に身をゆだねながらの梅雨が終わる。
隅田川の花火大会の日…浅草【坊~乃】の女将、COCO姐にとって最強にお忙しい夏の一夜…。
昨年は同級生が何人か~フォローで参上した様で、朝方LINEでお誘いがあったのだが~きっと然るべき方々が集うだろう。
全ては無理のない~自然な姿と自然な流れが頁に刻まれ、それぞれの章が構成されるものなのだ…。
…ってか、夕飯が土用の丑の日【鰻ちゃん】がスタンバイされており~そっちの誘惑に負けたのです…(^_^)
本日は都知事選~投開票の日ですねぇ…神奈川県民には関係ありませぬが~しっかりと、都政を立て直して欲しいですね。
さぁ、夏の暑さ…存分に楽しみましょー♪
聖
スポンサーサイト